涼を感じる、美しき布
越後の国の染織展
6月6日(金)~8日(日)
午前10時~午後6時
初夏のさわやかなこの季節、恒例の越後の国の染織展を開催します。雪深き越後の地は、染織の宝庫。今回も小千谷縮(本麻)をはじめ塩沢紬、明石縮、越後上布など産地ならではの逸品が揃います。また、黄八丈や沖縄の染織作品など全国産地の希少な織物もご紹介します。
小千谷縮は、近年生産数も減ってきましたが、今回も小千谷縮とアイスコットンで40点ほど展示。
初夏のさわやかなこの季節、恒例の越後の国の染織展を開催します。雪深き越後の地は、染織の宝庫。今回も小千谷縮(本麻)をはじめ塩沢紬、明石縮、越後上布など産地ならではの逸品が揃います。また、黄八丈や沖縄の染織作品など全国産地の希少な織物もご紹介します。
小千谷縮は、近年生産数も減ってきましたが、今回も小千谷縮とアイスコットンで40点ほど展示。
【出展品目】
小千谷ちぢみ
アイスコットン
越後上布
本塩沢、夏塩沢
明石ちぢみ
自然布の帯(シナ布)
十日町紬
黄八丈
琉球花織
琉球紅型ほか